The 2nd Symposium of the Japan Association for Medical Informatics

「医療ネットワークについて」−その人的連携とシステム連携−

1998年8月20日(木)
ホテル インターコンチネンタル ソウル(大韓民国ソウル市)

◆主催 日本医療情報学会
◆大会会長 津田光徳(三重大学医学部)
◆プログラム委員長 木村通男(浜松医科大学)
◆実行委員長 湊小太郎(奈良先端科学技術大学)
◆開催日時 1998年8月20日(木)
午後13時〜19時
◆開催場所 ホテル インターコンチネンタル ソウル
(大韓民国ソウル市)
Information 会場までのアクセスのご案内
参加登録方法について

シンポジウムプログラム
懇親会について(updated 98/8/3)

Seoul Guide 旅行案内
会場案内
ホテル案内(updated 98/7/22)
交通案内
買物案内
韓国観光公社のホームページ
Miscellaneous 写真集?
 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 少子・高齢者社会の到来を向かえて社会・経済的構造の変化とともに、日本の医療・福祉は大きく変わろうとしています。医療では「21世紀の国民医療」という政府指針が発表され、また福祉の面では公的介護保険が成立しようとしています。このような中で、保健・医療・福祉の連携の実現は非常に重要且つ緊急性を要する課題となってきています。その機軸となるのが保健・医療・福祉における情報化・システム化であるというのは異論のないところです。医療においては、遠隔医療や電子カルテなど多くの試みがなされています。しかし福祉という視点から考えると公的介護保険導入を目前にして、医療・福祉の連携に関する情報化・システム化は、種々の施設や機関を有機的・効率的に連携させる上で非常に重要なものであるにもかかわらず、かなり遅れているのが現状のように思われます。また保健の分野では健康維持における新しい需要の拡大に伴い情報技術を用いた種々の試みもみられるようになってきました。
 このような認識のもとに、今回の第2回日本医療情報学会シンポジウムでは、「医療ネットワークシステムについて」−その人的連携とシステム連携−というテーマで、多角的にかつ現実的な議論が展開できると期待しております。
 また今回のシンポジウムは、韓国において開催されます MEDINFO98 と同会場で、セッションのない時間帯に開催されます。
 懇親会は、会場から送迎バスで10分ほどの焼肉専門店でおこなわれます。店やメニューの選定は学会スタッフが直接行っておこないました。会場の都合で先着順126名までとさせていただきますので、お早めに事前登録とともにお申し込みください。なお、シンポジウム参加者のご家族も歓迎いたします。
 同時に開催されます MEDINFO98 とともに、必ずやいろいろな意味で実り多いシンポジウムになると思いますので、ぜひ多数のご参加をお願い申し上げます。

第2回日本医療情報学会シンポジウム

大会長 津田光徳


会場までのアクセスのご案内

ホテルインターコンチネンタルソウル

 韓国ソウル江南区三成洞159−1 〒135-732
  貿易センター郵便局私書函 87号
 TEL +82-(822)555-5656 FAX +82-(822)559-7990

ソウル金浦国際空港から会場への交通

(1円=10ウォン(98/5))


参加登録方法について

参加費について

事 前 登 録
(7月17日まで)
当 日 登 録
会 員 5,000円 10,000円
非 会 員 7,500円 10,000円
抄 録 集 登録費に含む 登録費に含む(当日配布)
懇 親 会
(先着126名限定)
大人(10歳以上)4,000円
小人( 9歳以下)無 料
定員に余裕のある場合のみ
大人 5,000円

シンポジウムへの参加

 下記の参加申込書で申込のうえ、同封の郵便振替用紙(1人申込につき一枚)にて、7月17日(金)までにお振り込みください。
 入金の確認をもって参加登録とさせていただきます。折り返し、参加登録証と非会員の方には抄録集をお送りいたします。会員には「医療情報学」の別冊として事前に配布されます。会員の方は会員番号(送付物のラベルに記載されています)を必ず書いてください。また、当日登録は円のみでの受領とさせていただきます。

懇親会への参加

 同封の郵便振替用紙で参加登録と一緒にお申込ください。懇親会のみの参加はできません。ただし、シンポジウム参加者の同伴家族の場合は懇親会のみの参加を歓迎します。折り返し参加登録証と一緒に懇親会参加チケットをお送りいたします。
 先着順に受付しますので、満口となった場合にご希望に沿えない可能性があります。その際は払い戻しいたしますので、参加申込書に返金の際の振込先を必ずご記入ください。

参加申込書送付先

〒107-0052 東京都港区赤坂2-3-4 ランディック赤坂ビル10階
    日本医療情報学会事務局
 TEL: 03-3586-6391 FAX: 03-3505-1996
 担当:岡峯(eokamine@medis.or.jp)

当日持参物

当日は、参加登録証懇親会参加チケット抄録集をご持参ください。
事前登録者には抄録集は当日資料として配布はいたしません。


医療情報部のページへ 


Last Update on June 14, 1998
Copyright 1997 Hamamatsu University School of Medicine. AllRights Reserved.